基本理念

 地域の皆様が健やかな毎日と

安心した暮らしをおくることができる


診療理念

患者様に寄りそった医療を実践する

 

介護・福祉活動との連携に取り組む

 

医療看護の水準向上に努める


診療方針

「かかりつけ医」として、

 

保健予防、健康管理を行います

 

往診、在宅医療を行います

 

院内処方を行います


『当院について』 

当院の敷地内は、禁煙です。

算定した診療報酬の区分・項目の名称及びその点数又は金額を記載した明細書を交付しています。

オンライン資格確認システムを通じて患者様の薬剤情報又は特定検診情報等を取得し、当該情報を活用して診療等を実施できる体制を有しています。

医療機能情報提供制度を利用して、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関を検索できますので、お気軽にご相談ください。大阪府医療機関情報システム www.mfis.pref.osaka.jp/apqq/qq/men/pwtpmenult01.aspx

 

『患者様、ご家族へ』

他の医療機関を受診される場合、お急ぎの場合を除き、院長にご相談ください。お急ぎの場合に、他の医療機関を受診した場合には、次に当院を受診した際にお知らせください(他の医療機関で受けた投薬なども、お知らせください)。

受診時にはお薬手帳をご持参ください。

処方を受けている薬局のお名前をお知らせください。

健康診断の結果については、院長にお知らせください。

 

『地域における『かかりつけ医』として』

『地域包括診療加算』等を算定する患者様に次のような診療を行っております。

 生活習慣病や認知症等に対する治療や管理を行っています。

 他の医療機関で処方されるお薬を含め、服薬状況を踏まえたお薬の管理を行っています。

 患者様の状態に応じて28日以上の長期処方、リフィル処方箋の交付を行っております。

 予防接種や健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関する相談を行っています。 

  必要に応じて、専門の医療機関を ご紹介いたします。

 介護保険の利用に関する相談を行っています。

 介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に対応しています。

 必要に応じて、訪問診療や往診を行っています。

 体調不良時、患者様からの電話等による問い合わせに対応しております。

 

『機能強化加算』を算定する患者様に次のような診療を行っております。

 患者様が受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行っています。

 専門医師又は専門医療機関への相談を行っています。

 健康診断の結果等の健康管理に関する相談を行っています。

 保健・福祉サービスに関する相談を行っています。

 

『外来感染対策向上加算』について

感染管理者である院長が中心となり、従業員全員で院内感染対策を推進します。

院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年2回実施します。

感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と動線を分けた診療スペースを確保して対応します。

標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。

感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。

 

『医療DX推進体制整備加算』について

当院では、医療推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っております。オンライン資格確認システム、電子処方箋管理サービス、電子カルテ情報共有サービス等を整備しております。

 

『ICTツール』について

当院は厚生労働省ガイドラインに準拠するICTツール(いいともバイタルリンクシステム:堺市医師会)を活用し、患者様の状況に応じて下記施設ときめ細やかな連携体制をとっております。

 連携施設:つるぎ荘・ケアプランセンター ソフィアメディ訪問看護ステーション堺中央 パートナー中百舌鳥薬局 ふるさぽーとケアプランセンター 訪問看護ステーションこはる 他